就職・転職探し

歯科助手経験者が教える!働きやすい歯科医院とは?

歯科助手経験者が教える!働きやすい歯科医院とは?

みなさん、できれば働きやすい歯科医院で働いて充実した毎日を過ごしたいですよね。

「でも働きやすい歯科医院かどうか何をみて決めたらいいかわからない」
「ぶっちゃけどこで働いても同じじゃないの?」
という人も多いのではないでしょうか。

ここでは、歯科助手経験者のシカミル編集部員が、自身の経験や現役歯科助手さんから聞いた働きやすい歯科医院の特徴を6つご紹介していきます!

  1. 職場の雰囲気が良い
  2. 院長やスタッフによるパワハラ・セクハラがない
  3. 有給がとりやすい
  4. 残業が少ない
  5. 産休育休の取得実績がある
  6. 努力した分だけ評価される
就職・転職を探すときに参考になると思います。では詳しくみてみましょう。

職場の雰囲気が良い

面接のときに、歯科医院の見学をしてなんとなく自分に合わないなと感じたことがある人もいるのではないでしょうか?

「雰囲気の良い職場」とは人によって感じ方が違うと思いますが、働きやすい職場で働いている歯科助手さんに聞いてみると、雰囲気の良い歯科医院の具体例として以下の回答が返ってきました。

・患者さんやスタッフ間の挨拶がきちんとできている
・スタッフ同士の仲が良い
・歯科医師・歯科衛生士・歯科助手の職種の壁がなく意見が言い合える
・院長先生が優しい

多くの歯科助手は、コミュニケーションの良さや取りやすさが雰囲気の良い職場と感じているようです。

コミュニケーションが取りにくいと、先輩や院長にわからないことがあったときに、聞きにくくてミスをおこしてしまったり、それでさらに雰囲気が悪くなったりします。

仕事で悩んでいても、相談できなくて、追い詰められて結果辞めてしまうことも…。

医院見学のときに手が空いているスタッフに積極的に話しかけて、どんな人達が働いているのか知っておくことをおすすめします。

【先輩歯科助手の声】
・チーム医療を大切にしている職場なので、自分の意見も言いやすく、尊重もしてくれるのでやりがいがあります!
・スタッフ同士の仲の良さは働くうえで大事だなと思いますね。歯科医院はお昼の休憩時間も長いので、仲が良くないと居づらさを感じます。

院長やスタッフからのパワハラ・セクハラがない

「パワーハラスメント」や「セクシャルハラスメント」といった言葉を頻繁に聞くようになりましたが、一部の歯科医院ではまだ起こっているのが現状です。

大きな問題なのは、こうしたパワハラなどの認識があっても、「歯科医院では当たり前のことで特に気にならない」「自分が悪いからしょうがない」「他の歯科医院に行っても同じ」と何かおかしいと感じていても、どうにもできず諦めるしかないのが本音なのです。

パワハラやセクハラがない職場が働きやすい歯科医院の必須条件ですよね。

【先輩歯科助手の声】
・バキュームをしている時によく先生から足を踏まれていました。すぐに辞めるのは嫌だったので、我慢していましたが半年が限界でした。今の歯科医院はパワハラなどまったくなく、みんないい人なので楽しく働いています。
・前職の歯科医院では、めんどくさい仕事や休憩時間内に発生する業務を新人が担当していました。
・「そんなことを知らないで今までよくやってこれたね」と経験や人格まで否定してくる先生がいました。

有給がとりやすい

旅行、学校の行事や体調不良など有給休暇をとる理由は人それぞれですが、体調不良のまま、無理して仕事に行くと悪化させて体調を崩してしまうことも考えられます。

また、休養やリフレッシュをすると、結果として良い仕事ができますよね。
そのため、有給休暇を取得しやすい環境は働きやすい歯科医院が多いでしょう。

求人情報をみるときは、有給休暇の取得率をみてみると良いですよ。

【先輩歯科助手の声】
・有給消化率が高く、自由に休みがとれます。旅行にいくことでリフレッシュできたり、プライベートと仕事のメリハリがつきやすいです。
・有給がとりやすい歯科医院だと、学校の行事に参加できたりと子育てママにも働きやすい環境だと思います。
・私が働く歯科医院では、誰も有給休暇を取得していないので、制度があっても取りにくいです..。

残業が少ない

残業代が出ても、あまりにも残業が多いとストレスを抱える人も多いようです。
さらに、そうしたストレスが長期的に続くことになれば、体調不良などを起こすリスクも高まります。
結果として退職という流れにもなるでしょう。
残業を少なくするために、歯科医院側が勤務体制の見直しをしているかどうか、求人情報サイトや面接のときに確認すると良いでしょう。

【先輩歯科助手の声】
・残業をしないことで、良い治療を提供できると考えている先生だったので、残業はありませんでした。
・忙しい歯科医院だったので、洗い物や石膏を注ぐのが後回しに..毎日終電で帰り、体調を壊してしまいました。
・勉強が勤務時間外にあって、毎日帰るのが23時..。疲れがとれずに不満が溜まっていきました。

産休育休の取得実績がある

歯科医院は女性が多く働く職場のため、仕事をしていると結婚や出産も経験することがあるかもしれません。
少人数のスタッフで仕事を回している歯科医院では、「院長やスタッフが産休育休について理解してくれない」「代わりの人がいないため休みがとれない」などを理由に退職を選ぶ人が多くいるのが現状です。

求人情報の休暇欄に「産前産後休暇」「育児休暇」と記載している求人も増えてきていますが、取得実績がある歯科医院の方が理解を得やすいです。

産休育休取得後、子育てをしながら働いている人がいるか、見学中にスタッフと話す機会があるときは聞いてみると良いでしょう。

【先輩歯科助手の声】
・院長にも子供がいるので、産休育休に対して理解を得やすい環境を作ってくれています。妊娠中も体調に気を使ってくれているので働きやすいです。
・先輩が産休育休を取得しているので、私も将来的には今の職場で子育てしながら働こうと思っています。
・妊娠中、体調が悪くなることがあるのですが、人が足りていないので休めません。無理をして仕事に行っています。

努力した分だけ評価される

患者さんからの感謝の気持ちはもちろんやりがいになると思いますが、それ以外にも、院長先生や働くスタッフから感謝の気持ちや頑張りを認めてもらえたときに、「頑張って良かった」と仕事にやりがいを感じることも多いと思います。

多くのスタッフが仕事にやりがいを感じていると、働きがいがあり、働きやすい歯科医院と言えるでしょう。

【先輩歯科助手の声】
・よく院長先生から「頑張っているね」と声をかけてもらえるので、ちゃんと見てくれている気がして仕事を頑張れます。
・先生や先輩に努力を認めてもらったので、後輩にも頑張っているところを認めようと思っています。良い循環になっていると思います。

まとめ

ここでは、一般的な働きやすい歯科医院をご紹介しました。
働きやすい職場を見つけて働くことができれば、毎日充実した生活が送れると思います。

自分に合う歯科医院と合わない歯科医院はどんなところかを考えて、就職・転職先を探すと自分にあった働きやすい職場で働くことができるでしょう。

-就職・転職探し

© 2024 シカミルコラム|歯科で働く人のための情報サイト Powered by AFFINGER5