仕事内容

歯科助手になるためには?歯科助手に向いてる人、向いていない人の特徴

歯科助手は歯科医院の数が多いため求人数が多く、一度実務経験を積めば再就職しやすいため、人気のある職業です。

ここでは、歯科助手の仕事範囲、歯科助手に向いている人や気になるお給料についてご紹介していきます。

A子さん
歯科助手の仕事をやってみたいと思ってるんだけど、資格なしでも働けるの?

担当者
はい、働けますよ。歯科医院には歯科医師・歯科衛生士、歯科助手・受付の人達が働いていますが、歯科助手・受付は資格がなくても働けます。

歯科助手とは何をする人?

歯科助手は、歯科医師や歯科衛生士の治療やケアの補助をしたり、患者さんの対応をするのが主な仕事です。
また、受付や電話対応など、幅広い業務をおこないます。

歯科助手と歯科衛生士の違い

歯科医院で働いている女性の多くは、歯科助手と歯科衛生士の二つの職種があります。
歯科衛生士との違いは、国家資格を取得しているか、していないかの違いです。

歯科衛生士国家資格をもっていると、患者さんの口腔内に触れることができます。

逆に国家資格をもたない歯科助手は、患者さんの口腔内に触れることはできないので歯科衛生士に比べると業務範囲が限られてきます。

歯科助手は資格なしでも働ける

歯科助手は資格がなくても働くことができます。
歯科衛生士の専門学校に通いながら働く学生や歯科医院によっては、高校生・大学生のアルバイト、子育てママさんなど、多くの人が働いています。

担当者
30~40代から歯科助手として未経験で働く人もいますよ。

A子さん
そうなんだ!私は高卒なんだけど、学歴は関係ある?

担当者
歯科医院にもよりますが、ほとんど関係ありません。応募資格に学歴不問と書いてあることも多いですし、応募資格に学歴が書いてあっても目安なので絶対必要な条件ではないですね。

歯科助手の具体的な仕事内容は?

歯科助手の仕事は、資格を必要としない仕事ですが、器具や薬の名前を覚えたり、業務範囲の幅が広いです。
具体的には以下の業務があります。

・診療に必要な器材の準備、片付け
・唾液の吸引、器具の手渡し、ライト調整など治療中の補助
・歯の型をとるための印象材や詰め物をするときに使うセメントを練る
・患者さんの受付・予約・電話対応
・会計
・レセプト、カルテ管理
・清掃

歯科医院によっては、受付や清掃業務は専任の場合があるので、求人情報や面接の際に自分がどこまでの業務をするのか、確認することをオススメします。

歯科助手に向いている人

・思いやりがある/気遣いができる
・先を読んで行動ができる
・気持ちの切り替えが早い
・人と話すのがすき
・体力がある

歯科助手に向いていない人

・血が苦手
・人と関わる仕事はしたくない

A子さん
どういう人が採用されやすいの?

担当者
コミュニケーションスキルや人当たりの良さなどが採用の決め手になることが多い印象ですね。

歯科助手になるにはどうしたらいい?

資格は必要ないため、歯科医院で採用されれば歯科助手になれます。

未経験で不安がある人は、求人情報に未経験可や未経験歓迎と記載がある歯科医院を選ぶと、先輩や先生が丁寧に教えてくれたり、教育カリキュラムやマニュアルがあり働きやすいでしょう。

歯科助手の民間資格

誰でもなれる歯科助手ですが、即戦力になる歯科助手がほしい場合や、お給料や勤務時間などの条件がよく人気のある歯科医院の場合は、経験者が優遇され、未経験の採用が難しい場合があります。

そんなときは、歯科助手向けの民間資格を取得しておくと、面接時に歯科助手として働きたい意欲をアピールすることができます。

また慣れない環境で新しいことを覚えるのが不安な人も歯科の基本的知識が身につくため、スムーズに仕事を覚えることができます。

A子さん
民間資格かー。ちょっと気になるかもー。

担当者
通学制や通信教育などがあるので、自分に合った勉強法を探しましょう。

-仕事内容

© 2024 シカミルコラム|歯科で働く人のための情報サイト Powered by AFFINGER5